みかんぐみは、事業活動を今後も継続していくために認定NPOの取得を目指しています。取得にあたって組織内をさらに強固にしていくために、SOMPO福祉財団様の「認定NPO法人取得資金」を活用させていただきます!! 先日は都内[…]
もっと読む
みかんぐみは、事業活動を今後も継続していくために認定NPOの取得を目指しています。取得にあたって組織内をさらに強固にしていくために、SOMPO福祉財団様の「認定NPO法人取得資金」を活用させていただきます!! 先日は都内[…]
もっと読む12月11日(日)杉並区の済美養護学校の体育館をお借りして、みかんぐみ会員向けにクリスマスコンサートを開催しました。6月にもコラボさせていただいた「NPO法人パフォーマンスバンク様」のご協力を得て、『体感型芸術コンサート[…]
もっと読むみかんぐみでは、今年度の事業として他自治体に出張しピア交流会についてお話しする活動を行っています。▼次回オンラインサポートの会はこちらhttps://mikangumi.com/2022/07/14/2237/ 今回(1[…]
もっと読む2016年に出版した「おうちで暮らすガイドブック」がパワーアップして再出版!初版はこちら▼https://mikangumi.com/2018/03/29/918/ 初版からの数年がたち、社会も変革の時を迎えています。2[…]
もっと読む11月19日、第12回日本在宅看護学会 市民公開講座にてみかんぐみの代表理事が座長を務め、副代表理事が登壇させていただきました。 みかんぐみの他、分身ロボットOriHimeパイロットのお二人もご登壇。「全ての人がその人ら[…]
もっと読む昨年に引き続き、岡山大学にてオンライン授業の講師を務めさせていただきました!岡山大学の本村先生とのご縁もあり、授業でお話しさせていただく機会も3回目となりました。いつも呼んでいただきありがとうございます!! 当日は、「多[…]
もっと読む「みかんぐみって?」や「医ケア児が周りにいないんだけどどんな生活送ってるんだろう」という声にこたえるべく、みかんぐみでは動画を制作しました。Youtubeにて公開しています。ぜひ、ご覧ください! ■みかんぐみができるまで[…]
もっと読む先日、ピアサポ立ち上げ支援のオンラインMTGを実施いたしました。今回は、神奈川県の「かながわ県医療的ケア児者家族会~つなぐ~」様とお打ち合わせ。 事前に何度もメールでやりとりしていたこともあって、初めましてなんですがそん[…]
もっと読むおかげさまで、第12回日本在宅看護学会・市民公開講座での登壇が無事に終了いたしました。会場、オンライン共にご参加いただいた皆様ありがとうございました。 第12回日本在宅看護学会にて、みかんぐみの代表理事が座長として、副代[…]
もっと読む2年間の杉並区との「協働提案事業・ピアサポート事業」を経て、今年度からは区の委託事業として「ピアサポート」を杉並区で実施しております。おかげさまで、今年の初めに発行した、「ピアサポート交流会のつくり方」も反響をいただいて[…]
もっと読む