2023年10月31日、シンポジウム「保護者が知りたい 卒後のお金の話」を開催しました。 多くの人が気になるお金の話。知りたいこと、聞きたいことはたくさんありますが、現実にはなかなか具体的な話を聞く機会がありません。そこ[…]
もっと読む
2023年10月31日、シンポジウム「保護者が知りたい 卒後のお金の話」を開催しました。 多くの人が気になるお金の話。知りたいこと、聞きたいことはたくさんありますが、現実にはなかなか具体的な話を聞く機会がありません。そこ[…]
もっと読む2023年11月3日、荻窪音楽祭として、インクルーシブコンサートを開催いたしました。今回演奏いただきましたのは、「兄ーズ」のお二人です。5月のドイツ遠征を終え、益々ご活躍のお二人が、素晴らしい演奏を披露してくださいました[…]
もっと読む10月29日(日)、済美養護学校の体育館をお借りして、スイッチ講習会を開催しました。 みかんぐみのスイッチ講習会は昨年に引き続き2回目となります。(昨年の報告はこちら)1回目はスイッチとおもちゃなどのアイテムをつなぐBD[…]
もっと読む9月9日(土)、済美養護学校の体育館をお借りして、リトミックイベントを開催しました。 講師には、昨年に引き続きMusic Together メソッドのファシリテーターであり、児童発達支援や放課後等デイサービスな[…]
もっと読む都立小児総合医療センター 小児歯科部長の小方先生を講師にお迎えし、9月13日「重症心身障害児の歯科勉強会」をオンラインで開催いたしました! 当事者保護者はもちろん、重心児に関わることが多い支援職のご参加もあり、また全国各[…]
もっと読む5月21日(日)、昭和記念公園にてみかんぐみのBBQ遠足を行いました。 毎年楽しみにしているメンバーが多い、人気のこの企画。感染症の問題からお休みしていた時期もありましたが、世情も落ち着きを見せ、昨年に引き続き開催するこ[…]
もっと読む5月5日(金)、GW真っ只中の子どもの日、杉並区荻窪駅直結の商業施設「荻窪タウンセブン」のファミリーフェスタに参加してまいりました。 実は、荻窪タウンセブン様から、どうしたら、障害児・者を含む配慮が必要な方とその家族が[…]
もっと読む12月11日(日)杉並区の済美養護学校の体育館をお借りして、みかんぐみ会員向けにクリスマスコンサートを開催しました。6月にもコラボさせていただいた「NPO法人パフォーマンスバンク様」のご協力を得て、『体感型芸術コンサート[…]
もっと読む今年7月から三回にわたり開催してまいりました防災ワークショップ、今回で最後の開催となりました。今回も北海道から沖縄まで全国からご参加いただいただけでなく、支援者・行政担当者にも沢山ご参加いただき、より具体的な議論を進める[…]
もっと読む5月の「相続に関する勉強会」で相続に関する基本的な知識を学んだのち、11月には実践編として「遺言書作成ワークショップ」を開催しました。 子どもたちのよりよい将来に備えて保護者としていろいろな勉強をしますが、いざ実際に手続[…]
もっと読む