コンテンツへスキップ
特定非営利活動法人みかんぐみ

特定非営利活動法人みかんぐみ

  • ホーム
  • みかんぐみについて
    • みかんぐみについて
    • 事業内容
    • プレスリリース
    • ピア相談・交流会
    • 要望書
    • 出版情報
    • メディア掲載情報
    • お知らせ
    • 会員の声・おうえんの声
  • ご寄付のお願い
  • イベント
    • 制作あそび
    • 音楽あそび
    • 触れ合いあそび
    • おでかけ
    • コンサート
    • 勉強会
    • 懇親会
  • お役立ちリンク
  • コラム
    • 親の想い
    • 体験談
  • 会員・ボラ募集
  • 問い合わせ
ホーム > mikangumiの記事

投稿者: mikangumi


img

金沢市での意見交換会が実現しました!・ピアサポ立ち上げ支援

2023年3月7日 mikangumi お知らせ, ピア相談・交流会

昨年末に、金沢市の重心児・医療的ケア児相談支援事業さくらんぼすまいる(以下:さくらんぼすまいる)を運営されている方から、自治体との協働事業についてのご相談をいただきました。杉並区との協働をしているみかんぐみとしましても、[…]

もっと読む

「ICHI.SOCIAL」に登録しました!

2023年3月4日 mikangumi お知らせ

日本の社会課題やその構造的課題に対して、新しい仕組み作りに挑戦する人達が集うコミュニティーを運営するICHI COMMONS様とご縁を頂き、同社が運営されるウェブサイト「ICHI.SOCIAL」に団体登録させて頂きました[…]

もっと読む

ハンデがある人もない人も、その人らしい人生を

2023年2月9日 mikangumi スライダー

障害のある子どもを持つ親たちが、我が子のみならず、同じような状況にいるすべての人々、 何より障害を持つ子ども本人のイキイキとした社会生活をサポートしたいという思いで、2014年に任意団体「すぎなみ重度心身障害児親子の会み[…]

もっと読む

みかんぐみができるまで【YouTube】

2023年2月9日 mikangumi スライダー

みかんぐみ発動画こちらもどうぞ♪■医ケア児の日常編https://youtu.be/QbAQ6RSc__8

もっと読む

医療的ケア児とその家族の日常【YouTube】

2023年2月9日 mikangumi スライダー

みかんぐみ発動画こちらもどうぞ♪■みかんぐみができるまで編https://youtu.be/wop2X_4UUr0

もっと読む

「社会貢献セミナー2023」登壇│2023年2月

2023年2月5日 mikangumi お知らせ, 講演会、シンポジウム

2月2日に開催された【社会貢献セミナー2023 ~「持続可能な社会」の実現に向けた企業と NPO の協創を促進するために~ 】(社会福祉法人中央共同募金会様主催)に、NPO法人みかんぐみより代表理事、理事の2名で登壇しま[…]

もっと読む

「日経新聞ー向き合う」連載4回シリーズ

2023年2月1日 mikangumi お知らせ, メディア掲載情報

4回シリーズで日経新聞内「向き合う」にみかんぐみより寄稿いたしました。紙面は2月14日より第1回目スタートの毎週火曜日掲載。WEB版は2月12日より1週間更新で掲載です。▼WEB版はこちらから(有料コンテンツですが、無料[…]

もっと読む

SOMPO福祉財団様より「認定NPO法人取得資金」を助成いただきました!

2023年1月31日 mikangumi お知らせ

みかんぐみは、事業活動を今後も継続していくために認定NPOの取得を目指しています。取得にあたって組織内をさらに強固にしていくために、SOMPO福祉財団様の「認定NPO法人取得資金」を活用させていただきます!! 先日は都内[…]

もっと読む

クリスマスコンサート|2022年12月

2023年1月10日 mikangumi お知らせ, イベント, コンサート

12月11日(日)杉並区の済美養護学校の体育館をお借りして、みかんぐみ会員向けにクリスマスコンサートを開催しました。6月にもコラボさせていただいた「NPO法人パフォーマンスバンク様」のご協力を得て、『体感型芸術コンサート[…]

もっと読む

鳥取県医療的ケア児等家族会様 ピアサポ立ち上げ支援

2022年12月30日 mikangumi お知らせ, ピア相談・交流会

みかんぐみでは、今年度の事業として他自治体に出張しピア交流会についてお話しする活動を行っています。▼次回オンラインサポートの会はこちらhttps://mikangumi.com/2022/07/14/2237/ 今回(1[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 16 次の記事»
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

サイト内検索

お家で暮らすガイドブック ケアサポート交流会のつくり方 ケアラーズノート

出版情報

  • おうちで暮らすガイドブック(改訂版)
  • ピアサポート交流会のつくり方
  • おうちで暮らすガイドブック(初版)
  • 小児版介護者手帳「ケアラーズノート」
  • おうち暮らし安心BOOK

メディア掲載情報

  • 「日経新聞ー向き合う」連載4回シリーズ
  • 「地域保健」7月号 特集「ピープル」 みかんぐみ副代表理事

プレスリリース

  • 杉並区との協働により完成!支えあいから生まれる地域社会を目指す冊子「ピアサポート交流会のつくり方」無料配布
    2022年3月8日
  • 【協力連携】都内初・日本財団「子ども第三の居場所」オープン!障がい当事者による食事提供と職業体験
    2021年8月30日

イベント情報

  • クリスマスコンサート|2022年12月
    2023年1月10日
  • 第三回防災ワークショップ開催|2022年12月
    2022年12月28日

要望書

  • 【杉並区】令和4年度予算に「医療的ケア児」の支援盛り込まれる!
    2022年2月3日
  • 【要望書】東京都宛に保護者の就労継続についての要望書を提出いたしました
    2021年12月11日

Tweets by mikangumikids
Follow @mikangumikids

Copyright © Mikangumi All Rights Reserved.