2月2日に開催された【社会貢献セミナー2023 ~「持続可能な社会」の実現に向けた企業と NPO の協創を促進するために~ 】(社会福祉法人中央共同募金会様主催)に、NPO法人みかんぐみより代表理事、理事の2名で登壇しま[…]
もっと読む
2月2日に開催された【社会貢献セミナー2023 ~「持続可能な社会」の実現に向けた企業と NPO の協創を促進するために~ 】(社会福祉法人中央共同募金会様主催)に、NPO法人みかんぐみより代表理事、理事の2名で登壇しま[…]
もっと読む4回シリーズで日経新聞内「向き合う」にみかんぐみより寄稿いたしました。紙面は2月14日より第1回目スタートの毎週火曜日掲載。WEB版は2月12日より1週間更新で掲載です。▼WEB版はこちらから(有料コンテンツですが、無料[…]
もっと読むみかんぐみは、事業活動を今後も継続していくために認定NPOの取得を目指しています。取得にあたって組織内をさらに強固にしていくために、SOMPO福祉財団様の「認定NPO法人取得資金」を活用させていただきます!! 先日は都内[…]
もっと読む12月11日(日)杉並区の済美養護学校の体育館をお借りして、みかんぐみ会員向けにクリスマスコンサートを開催しました。6月にもコラボさせていただいた「NPO法人パフォーマンスバンク様」のご協力を得て、『体感型芸術コンサート[…]
もっと読むみかんぐみでは、今年度の事業として他自治体に出張しピア交流会についてお話しする活動を行っています。▼次回オンラインサポートの会はこちらhttps://mikangumi.com/2022/07/14/2237/ 今回(1[…]
もっと読む今年7月から三回にわたり開催してまいりました防災ワークショップ、今回で最後の開催となりました。今回も北海道から沖縄まで全国からご参加いただいただけでなく、支援者・行政担当者にも沢山ご参加いただき、より具体的な議論を進める[…]
もっと読む2016年に出版した「おうちで暮らすガイドブック」がパワーアップして再出版!初版はこちら▼https://mikangumi.com/2018/03/29/918/ 初版からの数年がたち、社会も変革の時を迎えています。2[…]
もっと読む11月19日、第12回日本在宅看護学会 市民公開講座にてみかんぐみの代表理事が座長を務め、副代表理事が登壇させていただきました。 みかんぐみの他、分身ロボットOriHimeパイロットのお二人もご登壇。「全ての人がその人ら[…]
もっと読む5月の「相続に関する勉強会」で相続に関する基本的な知識を学んだのち、11月には実践編として「遺言書作成ワークショップ」を開催しました。 子どもたちのよりよい将来に備えて保護者としていろいろな勉強をしますが、いざ実際に手続[…]
もっと読む昨年に引き続き、岡山大学にてオンライン授業の講師を務めさせていただきました!岡山大学の本村先生とのご縁もあり、授業でお話しさせていただく機会も3回目となりました。いつも呼んでいただきありがとうございます!! 当日は、「多[…]
もっと読む