開花宣言もなされた3月下旬の週末、みかんぐみでも今年度最後のイベント、お花見会が行われました。 みかんぐみのお花見会はひと味もふた味も違います。 今回の会場は、杉並区天沼にあります重症心身障害児通所施設「わかば」のお部屋[…]
もっと読む
開花宣言もなされた3月下旬の週末、みかんぐみでも今年度最後のイベント、お花見会が行われました。 みかんぐみのお花見会はひと味もふた味も違います。 今回の会場は、杉並区天沼にあります重症心身障害児通所施設「わかば」のお部屋[…]
もっと読む立春を迎え、少しずつ訪れる春の気配を感じる中、2016年最初となるイベントを実施しました。 今回のイベント内容は、普段のように親子で楽しむイベントとは趣向を変えて、親同士が語り合うカフェトークです。日常のあわただしさや忙[…]
もっと読むみかんぐみ2015年最後のイベントは、クリスマスを楽しむコンサートでした。 クリスマスって、子どもも大人もワクワクしちゃいますよね^^ もちろんみかんぐみの子どもたちも「どんなサンタさんが来るのだろう~」とドッキドキ。 […]
もっと読む冬の訪れを感じさせる11月28日、みかんぐみでは第10回目となるイベントを開催。 親子で一流の芸術に触れる機会に恵まれました。 今回は日本フィルハーモニー交響楽団による「弦楽四重奏」コンサートです。 日本フ[…]
もっと読む9/12に実施いたしました「地域交流会」のレポートをお届けします。 みかんぐみとしては初の試みとなる、地域の皆様との交流会。 すぎなみ協働プラザ様と共催という形で、阿佐ヶ谷にある協働プラザ様の会議室をお借りして行いました[…]
もっと読む7月11日、『アロマタッチケア』のイベントを行いました。 講師の木野先生、佐野さん、小川さんとは約1年振りの再会です。 「元気だった?」 「大きくなったね〜!」 子ども達一人一人に声を掛けてまわる木野先生。今回も助手を[…]
もっと読む3月初旬、みかんぐみが活動をはじめてから早1年ということで、1年間の活動を振り返りつつお祝いの意味も込められたイベントを開催いたしました。 その内容はというと、みかんぐみっ子たちも多く通う、こども発達センターの所長率いる[…]
もっと読むみかんぐみでは2015年第二回目のイベントとして「親向け講座」を開催しました。 今回は一緒に参加した子供達はボランティアさんに見守りをお願いし、親のみで講座を受けるという初めての試みです。 会場はマイルドハート高円寺なで[…]
もっと読む2015年最初のイベントが、先日無事に終了いたしました! NPO法人かすみ草(http://npo-kasumiso.com/)の療育チーム「いるか」様を講師としてお招きし、 親子が一緒に楽しめる、歌あり、[…]
もっと読む★終了報告★ 12月23日、ひと足早くみかんぐみにサンタがやってきました。 今回もこども発達センターのプレイルームをお借りして、みかんぐみのクリスマス会を行いましたが、ボランティアさん、看護師さん、ヘルパーさんを含め、6[…]
もっと読む