コンテンツへスキップ
特定非営利活動法人みかんぐみ

特定非営利活動法人みかんぐみ

  • ホーム
  • みかんぐみについて
    • みかんぐみについて
    • 事業内容
    • プレスリリース
    • ピア相談・交流会
    • 要望書
    • 出版情報
    • メディア掲載情報
    • お知らせ
    • 会員の声・おうえんの声
  • イベント
    • 制作あそび
    • 音楽あそび
    • 触れ合いあそび
    • おでかけ
    • コンサート
    • 勉強会
    • 懇親会
  • お役立ちリンク
  • コラム
    • 親の想い
    • 体験談
  • 会員・ボラ募集
  • 問い合わせ
  • ご寄付のお願い
ホーム > イベント

イベント


img

みかんぐみ初!江ノ島旅行 2016年9月

2018年5月12日 mikangumi おでかけ, イベント

病気があっても、医療的ケアがたくさんあっても、家族で楽しいことをたくさんしたい! そんな思いから今までも親子イベントを実施しているみかんぐみですが、 先日、初めての宿泊旅行へと出かけてきました!! この旅行、いつもみかん[…]

もっと読む

口腔ケアの勉強会を実施しました!2016年7月

2018年5月12日 mikangumi イベント, 勉強会

先日「口腔ケアについて」勉強会を実施いたしました。 訪問歯科「ひまわり歯科」の石塚先生にお越しいただき、 講義形式でお口周りの疑問、将来への不安をわかりやすく 教えていただきました。 物を上手く食べれなかったりする子供達[…]

もっと読む

歌のお兄さん&お姉さんのワクワクコンサート2016年5月

2018年5月12日 mikangumi イベント, コンサート

木々の緑鮮やかな風薫る5月に行われた今回のイベントは、アートを通じて子供達に笑顔を届ける活動を行っているスマイリングホスピタルジャパン様のご協力をいただき、歌のお兄さん&お姉さんをお招きしてのワクワクコンサートで[…]

もっと読む

リハビリ勉強会実施しました!2016年4月

2018年5月12日 mikangumi イベント, 勉強会

晴れて新年度を迎え、みかんぐみの子どもたちも新しい生活に入っていきました。 小学校に入学する子、進級する子、皆それぞれ新しいステージに立ち、目いっぱい頑張っています!親たちもドキドキ、ハラハラしながら、思わず手を出したく[…]

もっと読む

みんな笑顔のお花見会2016年3月

2018年5月12日 mikangumi イベント

開花宣言もなされた3月下旬の週末、みかんぐみでも今年度最後のイベント、お花見会が行われました。 みかんぐみのお花見会はひと味もふた味も違います。 今回の会場は、杉並区天沼にあります重症心身障害児通所施設「わかば」のお部屋[…]

もっと読む

2016年は「カフェトーク」で心の開放を♬

2018年5月12日 mikangumi イベント, 勉強会

立春を迎え、少しずつ訪れる春の気配を感じる中、2016年最初となるイベントを実施しました。 今回のイベント内容は、普段のように親子で楽しむイベントとは趣向を変えて、親同士が語り合うカフェトークです。日常のあわただしさや忙[…]

もっと読む

2015年第7回イベント サンタがやってきた♬クリスマスコンサート

2018年5月10日 mikangumi イベント, コンサート

みかんぐみ2015年最後のイベントは、クリスマスを楽しむコンサートでした。 クリスマスって、子どもも大人もワクワクしちゃいますよね^^ もちろんみかんぐみの子どもたちも「どんなサンタさんが来るのだろう~」とドッキドキ。 […]

もっと読む

2015年第6回みかんぐみイベント「音楽コンサート」レポート

2018年5月10日 mikangumi イベント, コンサート

冬の訪れを感じさせる11月28日、みかんぐみでは第10回目となるイベントを開催。 親子で一流の芸術に触れる機会に恵まれました。   今回は日本フィルハーモニー交響楽団による「弦楽四重奏」コンサートです。 日本フ[…]

もっと読む

初!地域交流会盛況に終わりました。

2018年5月10日 mikangumi イベント, 懇親会

9/12に実施いたしました「地域交流会」のレポートをお届けします。 みかんぐみとしては初の試みとなる、地域の皆様との交流会。 すぎなみ協働プラザ様と共催という形で、阿佐ヶ谷にある協働プラザ様の会議室をお借りして行いました[…]

もっと読む

2015年第4回イベント「アロマタッチケア」で親も子も癒しの時間♬

2018年5月10日 mikangumi イベント, 触れ合いあそび

7月11日、『アロマタッチケア』のイベントを行いました。 講師の木野先生、佐野さん、小川さんとは約1年振りの再会です。 「元気だった?」  「大きくなったね〜!」 子ども達一人一人に声を掛けてまわる木野先生。今回も助手を[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 … 3 4 5 6 次の記事»
  • facebook
  • twitter
  • Instagram

サイト内検索

出版情報

  • ピアサポート交流会のつくり方
  • おうちで暮らすガイドブック
  • 小児版介護者手帳「ケアラーズノート」
  • おうち暮らし安心BOOK
ケアサポート交流会のつくり方 ケアラーズノート

メディア掲載情報

  • 「地域保健」5月号 杉並区とみかんぐみの協働提案事業
  • 医療的ケア児の親を支援(ピアサポート交流会のつくり方)ー都政新報(2022年4月1日)

プレスリリース

  • 杉並区との協働により完成!支えあいから生まれる地域社会を目指す冊子「ピアサポート交流会のつくり方」無料配布
    2022年3月8日
  • 【協力連携】都内初・日本財団「子ども第三の居場所」オープン!障がい当事者による食事提供と職業体験
    2021年8月30日

イベント情報

  • 「介助者の負担を減らす介助方法」勉強会(2022年3月)
    2022年4月3日
  • みかんぐみオンライン交流会を開催しました(2022年3月)
    2022年3月28日

要望書

  • 【杉並区】令和4年度予算に「医療的ケア児」の支援盛り込まれる!
    2022年2月3日
  • 【要望書】東京都宛に保護者の就労継続についての要望書を提出いたしました
    2021年12月11日

Tweets by mikangumikids
Follow @mikangumikids

Copyright © Mikangumi All Rights Reserved.